top of page
渋谷 神泉

24時間利用 有料自習室

OBA自習室

  オオバ

OBA自習室は、道玄坂上にあって、24時間お気軽にご利用いただける有料自習室です
各ブースを高めのパーテションで仕切り、さらにカーテンも装備、
個室感覚の落ち着いた空間をご提供しております
渋谷にご自分専用の学習スペース、書斎を持ってみませんか
Building

Building

大場ビルB館 国道246号に面しています

Landscape

Landscape

マークシティ、セルリアンタワーを東に臨む

Seating

Seating

各座席には棚を配備 重い書籍を置いておけます

Seating

Seating

座席ごとに手元灯と電源コンセントを配備

Seating

Seating

全席にアームレスト付きチェアを配備

Stndard desk

Stndard desk

標準デスクは90㎝ 十分なスペースを確保

Interior

Interior

上質なカーテンを配し、個室感覚を実現

Interior

Interior

各席との仕切りは170cmあります

Interior

Interior

窓には二重サッシを設置 室内はとても静かです

Security

Security

ネットワークカメラ(入口側)

Security

Security

ネットワークカメラ(部屋奥)

当サイトをご覧いただきありがとうございます

ただ今、各種お席ご案内できます

ご利用・ご見学希望の方はこちらからご連ください

2023年9月13

当自習室における感染症対策について

環境面】

1.お席は高さ約160cm高のパーテションで囲われており、加えて全席カーテン付きですの 

で、飛沫等は容易に飛散しません

2.2台の換気扇が常時稼働

3.2か所の窓を部分的に解放して換気を促進

4.サーキュレータにより室内の空気を循環

5.ウィルス不活化機能のある空気清浄機を常時稼働

【運用面】

1.手指消毒用剤・殺菌消臭剤を入口に設置

2.多少でも体調不良の見られる方(熱・発熱・咳等)の利用自粛

3.在室中もマスク着用の励行

​4.洗面所に薬用ハンドソープ、除菌ウェットティッシュを設置

OBA自習室の特長

当自習室は、長期視野に立って勉学を志す方に、静かで落ち着いた環境を、そして居心地の良い空間を提供できますよう心掛けております。

■高さ、奥行きともに十分なパーテションに加え、全席にカーテンを備え、気兼ねなく集中いただける環境をご用意しました

■デスクサイズは80、90、100、120㎝のバリエーションからお選びいただけます

全席専用固定席制をとっており、重いお荷物を置いておけます。日によって周りの顔ぶれが変わるといった心配もありません

■利便性高いロケーションに加え、室内はインナーサッシが施されており、大変静かです。静寂な環境で落ち着いた時間を過ごすことができます

■自習室の入り口には、暗証番号・カード認証式の電気錠を設置。24時間利用でも安心です

社会人・学生の皆様

■渋谷にあなただけの専用スペースを持ちませんか? 当自習室は、原則24時間365日利用可。

会社、学校帰り、出勤、通学前の空いた時間にいつでも利用いただけます。

■資格試験、公務員試験、語学検定、大学受験等、各種試験での合格を目指している皆様、OBA自習室では、高い志を持った多くの方が、目標達成の為に日々研鑽を積んでいらっしゃいます。「仕事や勉強がなかなかはかどらない」それはもしかしたら環境が原因かもしれません。一度環境を変えてみませんか? まずはお気軽にご見学下さい! お問い合わせはこちら

料金プラン

(2023年1月現在、税抜き金額です)

*入会金、保証金等はいただきません

設備等

■ 全席カーテン付き
■ 各席、本棚・卓上照明・電源付き

■ 無線Wi-Fi

■ 電卓、パソコン使用可(但し、静音タイプのものに限る)

■ 暗証番号式電気錠

■ ウォシュレット
■ 管理人 平日10:00~17:00常駐

ご入会までの流れ

▶ 見学は原則平日の10:00~17:00の時間帯で随時受付けております。

HPからもお申込みいただけます。また、お電話でのお申し込みは TEL:03-3461-2029までお願いいたします。尚、週末でも対応できる場合がございますので、ご希望の方はご相談ください。
▶ 見学は、まず事務所にて簡単なガイダンスの後、実際に自習室内をご見学いただきます。

時間的には15~30分を予定しております。

▶ 見学の後、その時点で空席があれば、その日からご利用いただくことも可能です。

▶ 申込みは、身分を証明できるもの(運転免許証 ・学生証 ・社員証等 - 原則として顔写真あるもの)

をご提示いただき、申込書への記入をしていただきます。

利用規約、その他注意事項の説明を経て、入会手続きは完了します。

所定のご利用料をお支払いただければ、その日からのご利用も可能です。

※ご提示いただいた身分証明書はコピーを取らせていただいております。また、ご利用者が未成年者の場合は、申し込みに際して保護者様の同伴、並びに保護者様の同意書提出をお願いする場合がございます。
▶ 当自習室は月極めご利用を原則としております。

  • 申し込み後、すぐに利用できますか?
    当面のご利用料と顔写真付き身分証明書(運転免許証、学生証、社員証)をご持参ください。 簡単な審査はございますが、特に問題なければ、その日からご利用いただけます。 尚、ご利用は18歳以上の方に限ります。また、20歳未満の方は、親権者の同意が必要になります。 ※上記身分証明証の提示がいずれも困難な場合は、健康保険証と住民票または1ヶ月以内に届いた郵便物の2点をご提示下さい。
  • デスクの広さについて教えてください
    デスク幅は80cm、90cm、100cm、120cmからお選びいただけます。 奥行きはいずれも50cmです。 尚、席数は80cm:4席、90cm:13席、100cm:6席、120cm:2席ご用意しております。
  • 座席を指定できますか?
    はい、空いているお席の中からご希望の席をお選びいただけます。途中で他の空いている席にお移りいただくことも可能です。
  • 利用プランについて教えてください?
    デスクサイズは80、90、100、120㎝のバリエーションからお選びいただけます。 全席専用固定席制をとっており、最低利用期間は1ヵ月からです。 ご利用料は月極め制です。但し、入会初月は日割り料金でご利用いただけます。 デスクサイズごとの利用料はサイト中段の「料金プラン」をご覧ください。
  • 利用時間はどうなっていますか?
    365日、24時間利用可能です。但し、次の場合、閉鎖もしくは利用が制限されます。 ・気象、災害、その他の事由で開場が適切でないと認められるとき ・施設の改造、補修、大規模清掃のとき ・その他運営管理上必要と認められるとき
  • どのような方が利用していますか?
    資格試験を目指す社会人の方、医療系の学生の方が主に利用されています。年末から年始にかけては大学受験を目指す方も多くみられます。
  • 無線LANを利用できますか?
    はい、無線Wi-Fiを無償でご利用いただけます。 但し、回線速度などの保障はしておりません。また、トラブル発生時は、 早期解決に努めますが、当自習室とし一切責任を負うものではございません こと予めご了承ください。
  • ロッカーはありますか?
    申し訳ありません。ロッカーは設置しておりません。 専用固定席ですので、お席にテキスト等を置いておられる方も多いようです。 但し、盗難・紛失・汚損等について、当自習室では一切責任負いかねますのでご留意ください。 また、ご自身のお席の範囲外に私物を置くことはお断りいたします(下足を除く)。
  • 自習室内で飲食できますか?
    あくまで勉強スペースですので、飲食は原則室外でお願いしていますが、口寂しさを紛らわす程度であれば、匂い、音等で他の利用者に迷惑のかからない範囲で室内での飲食を認めています。具体的には、おにぎりやサンドイッチ、菓子パンを想定しており、麺類、スープ、スナック・せんべい等は不可です。また、炭酸飲料もご遠慮願います。 アルコール類のお持込みは一切お断りします。 自習室内の設備などを著しく汚損した場合には、別途清掃料等を請求する場合がございますのでご注意ください。
  • 自習室でゴミは捨てられますか?
    衛生管理上ゴミは各自でお持ち帰りいただいており、自習室内にゴミ箱の設置はございません。ご協力をお願いいたします。
  • パソコン、電卓を利用できますか?
    ご自身でお持ちいただいたパソコンや電卓の利用は可能です。ご利用に際しては、机と機器の間にタオル地ハンカチ等のクッション材を挟んで音を吸収する等ご配慮下さい。
  • 電源コンセントはありますか?
    デスク毎に電源コンセントが設置されています。但し、接続は携帯、ノートPC程度までに留めてください。電気ポットや電気毛布といった過剰な電力使用は固くお断りします。
  • 自習室内で携帯電話を使えますか?
    携帯電話はサイレントモードとし、通話は室外でお願いします。 音楽、映像のデバイスとして使用するときは、イヤホン等を使用し、くれぐれも音が外に漏れないようご注意ください。
  • 喫煙は可能ですか?
    室内・共用エリア共に禁煙をお願いしております。 喫煙をするときは建物を出て、所定の場所でお願いいたします。

よくある質問

アクセス

Address:東京都渋谷区円山町28-4​

     大場ビルB館3F

Tel: 03-3461-2029

Fax: 03-3461-8865​

eMail: obaoffice@oba-bldg.com

お問い合わせフォームはこちら

bottom of page